「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして35週目を過ぎました。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。追加投資はめんどくさいのでやめています(^^;)。
第35週(2021/8/23-8/27)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | Total Gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | +5.6% | +25.0% |
| +$161.44 | +$611.80 | |||
| NVDA | エヌビディア | 8 | +8.7% | +74.2% |
| +$145.60 | +$771.38 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | +1.9% | -31.3% |
| +$21.20 | -$520.96 | |||
| TTD | トレードデスク | 20 | +4.4% | -13.5% |
| +$68.00 | -$251.94 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +18.7% | +27.7% |
| +$222.15 | +$305.95 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | +2.9% | +3.7% |
| +$20.08 | +$25.64 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | +8.4% | -15.8% |
| +$55.40 | -$133.52 | |||
| 合計 | +7.1% | +8.4% | ||
| +$693.87 | +$808.35 |
概況
保有銘柄がすべてプラスっていうのは気持ちがいいもんですね。
今週はナスダック100の構成銘柄に採用されたクラウドストライクが大きく伸びて、ひっぱってくれました。
あとは、テラドックの復活を待つのみです。