エヌビディア(NVDA)は8月18日のマーケット終了後に第2四半期の決算発表を予定しています。
注目されているのは、データセンター向けの売上の動向。前回の決算報告では、CEOのジェンスン・フアン氏がデータセンター向けGPUの需要が高まっていることを強調しており、アナリストはサーバーチップの売上が前年同期比で30%以上増加し、過去最高の22億7000万ドルになると予想しています。
Embed from Getty Images第2四半期決算の見込み
収益
ファクトセット社が調査した33人のアナリストのうち、エヌビディア社の調整後の利益は平均して1.02ドルになると予想されています。
これは、四半期の初めに予想されていた1株当たり82セント、1年前に報告された1株当たり55セントからの増加です。すべての数字は、エヌビディアが四半期中に実施した1対4の株式分割を調整したものです。
売上
ファクトセットに登録されている35人のアナリストによると、ウォールストリートはエヌビディアの売上を63億3,000万ドルと予想しています。
これは、四半期の初めに予想されていた54億4,000万ドルや、前年同期の38億7,000万ドルから増加しています。
前回の決算報告では、エヌビディアは61.7億ドルから64.3億ドルと予想していました。データセンターの売上に加えて、アナリストはゲームの売上も29億8000万ドルと予想しています。
株価の動き
5月2日に始まり8月1日に終了した当四半期において、エヌビディアの株価は30%上昇しました。
エヌビディアは過去5年間、一貫してアナリストによる収益予想を上回り、9四半期連続でストリートの収益予想を上回っています。それでも、過去2回の決算報告では株価が上昇した後、その次の取引では株価が下落しています。
アナリストの評価
エバーコアISIのアナリストであるC.J.ミューズ氏はデータセンター向けではなく、違う視点から同社を見ています。
同氏は先週、目標株価を分割調整後の187.50ドルから250ドルに引き上げ、2025年の1株当たりの利益予想を6.25ドルから7.50ドルに引き上げましたが、その理由は「ソフトウェア」でした。
エヌビディアに「アウトパフォーム」のレーティングを付与しているミューズ氏は、「エヌビディアの競争力の源泉、成長指標、利益率のプロファイルを、従来の半導体企業ではなくソフトウェア企業と比較したところ、顕著な類似性が見られたため、エヌビディアをソフトウェアグループと比較し、その持続的に高い倍率を支持することになった」とし、
「エヌビディアのソフトウェアへの投資は、2025年に向けて40億ドル以上のソフトウェア売上の増加が見込まれる変曲点にあると考えている」と述べています。
同氏は、VMウェアと提携したエヌビディアのAI Enterpriseプラットフォームの例を挙げたほか、メルセデス・ベンツとのパートナーシップ、シミュレーションとコラボレーションのプラットフォーム「Omniverse」、クラウドゲーミングプラットフォーム「GeForce Now」、そして最終的には「Base Command」と「Fleet Command」のAIプラットフォームを、ソフトウェアプレイの推進力として挙げています。
シティ・リサーチのアナリストであるAtif Malik氏は、エヌビディアの株式に「買い」の評価と223ドルの目標株価を設定していますが、平均よりも高い評価を与えている理由として、ソフトウェアにも言及しています。
Malik氏は、「企業の復旧と、大規模なAIワークロードの管理に向けたSoftware-as-a-Serviceの売上貢献の増加により、下半期のデータセンターの売上がコンセンサスを5%上回っている 」と述べています。
同氏が予測する年複利成長率45%以上は、「今後3年間のデータセンターにおけるクラウドとAIの導入が牽引する 」とし、
「さらに、ハードウェアからシステム、ソフトウェアまで、データセンターのプロダクトミックスの貢献により、株価は長期的にマルチプルに成長するはずだ 」と書いています。
前週、「買い」のレーティングを維持し、目標株価を250ドルに引き上げたUBSのアナリスト、ティモシー・アーキュリー氏は、よりオーソドックスな決算プレビューを行いました。
同氏は、エヌビディアの業績と見通しについて、「データセンターについては堅調に上昇しており、クラウドの立ち上げ、企業の回復(NVDAのDC事業の約50%)、Ampere製品サイクルの中盤化、Intel/AMDからのリードスルーによるアップサイドの可能性を反映して、予想を引き上げている」と述べています。
ファクトセットによると、エヌビディアをカバーしている41人のアナリストのうち、34人が買い評価、5人がホールド評価、2人が売り評価をしており、平均目標株価は204.21ドルとなっています。