「100万円運用ポートフォリオ」運用結果
これから米国株をはじめたい!そんな方の参考になればと始めた「100万円運用ポートフォリオ」です。昨年12月24日からスタートして21週目を過ぎました。
ポートフォリオの考え方などはこちらをご覧ください。なお、追加投資はめんどくさいのでやめています(^^;)。
第21週(2021/5/17-5/21)
| Ticker | 会社名 | 数 | Weekly Gain | Total Gain |
| SHOP | ショッピファイ | 2 | +12.8% | -0.1% |
| +$278.22 | -$2.80 | |||
| NVDA | エヌビディア | 2 | +5.3% | +15.4% |
| +$59.90 | +$159.84 | |||
| TDOC | テラドック | 8 | +0.6% | -32.4% |
| +$6.72 | -$539.44 | |||
| TTD | トレード・デスク | 2 | +4.3% | -42.1% |
| +$44.46 | -$784.10 | |||
| CRWD | クラウドストライク | 5 | +10.5% | -4.8% |
| +$99.80 | -$52.60 | |||
| DIS | ウォルト・ディズニー | 4 | -0.7% | -0.8% |
| -$5.20 | -$5.32 | |||
| FVRR | ファイバー | 4 | +7.9% | -13.5% |
| +$53.60 | -$113.84 | |||
| 合計 | +6.9% | -13.8% | ||
| +$537.50 | -$1,338.26 |
概況
先週のマイナス、一週間で取り戻すことができました。第19週と同じレベルまで復活。テック株下げ止まりのトレンド通りの結果です。2月の高値までどこまで取り戻すのか、年内は一進一退ってところでしょうか。